カテゴリー
パソコン修理

HP ENVY 15-as103TU ブルースクリーンが頻発する

使っているとブルースクリーンが出るようになった、回数も増えていってる、ということでお持ちいただきました。ま、こればっかりはよーく診ないとわかんないすからね。少し預からせてもらいますってことで。じゃ、いってみましょう。

カテゴリー
パソコン修理

LIFEBOOK AH77/D3 FMVA77D3LG ブルースクリーンが頻発する

これまで快調に使えていたのに急に動きがおかしくなった、ということでお持ちいただきました。まあ、そうですよね。ハプニングというものは突然です。月9と同様に。「デバイスに問題が発生したため」うんぬんかんぬん。青い画面になるそうですよ。あぁ、なんとなく骨が折れそうだ。

カテゴリー
パソコン修理

dynabook T351/34CW PT35134CSFW 電源は入るけど起動しない

スイッチを入れても黒い画面のままでたちあがってくれない、というご相談。はーい、お預かりでーす。

カテゴリー
パソコン修理

Acer Veriton VN4640G-S58U3 SSD交換修理

いきなりパソコンが使えんようになった!と馴染みのお客様からSOS。大抵は数週間前から騙し騙し使った上でのとうとうダメになったパターンが多いのですが、そんな前兆をすっ飛ばしてしまう例外が快適パソコン全盛(いわゆるSSD搭載PC)の昨今は多くなってきていて、それが今回のラブストーリーは突然にパターンだったりするわけです。あーのー日~♪

カテゴリー
パソコン修理

HP Spectre x360 13-ac006TU 使用中にブルースクリーンになる、起動しないときがある

パソコンがとにかく安定しない。使っていたらブルースクリーンになるし、電源を入れても一発でたちあがらないときがある。直るかどうか、診てもらえないだろうか。というご相談。使えるんだけど、何かおかしい。こういうご依頼って修理屋泣かせというか、業界的には1番嫌がられる部類なんじゃないかな?と思うんですけど、当店は実はそんなに嫌じゃなかったりします。

カテゴリー
パソコン修理

MacBook Air (13-inch, Early 2015) 初期化できない SSD交換修理

自分で初期化しようとしたけどうまくいかない。使えるようにしてもらえないだろうか。ということでお持ちいただきました。マックです。私ほどになるとマックといえばマック鈴木。まだ野球に関わっておられるんでしょうか、ご本人は。気になるなぁ。

カテゴリー
パソコン修理

ESPRIMO D581/CX FMVXDCUH2Z Windowsがセーフモードでしか起動しない

パソコンが通常起動しなくなった。セーフモードでしかたちあがらない。富士通のトラブル診断ではハードディスクが悪いと表示された。業務で使うパソコンなので、なんとか元のまま使えるようにしてもらえないだろうか。というご相談。それは診てからじゃないとどういう結果になるか分からないですよ、とりあえずお持ちになってみてください。え!来てくれないの?じゃあいいです。考えます。

カテゴリー
パソコン修理

VAIO VPCSE1AJ パソコンが起動しない、黒い画面に英語が出ている

たしかそんなことをおっしゃっていたような。記憶がヤバイ・・・。永遠にヤングとかって都市伝説だったんすね。年齢ばかり上がって言葉遣いは年相応にならないとはこれ如何に。そっちのほうがヤバイか。。。まあいいや。今回は市外からお持ちくださいました、高性能VAIOです。

カテゴリー
パソコン修理

Lenovo ideapad 720S-13IKB 81BV000SJP パソコンがたちあがらない、ブルースクリーンが頻発する

1ヵ月くらい前から、起動に失敗するようになった。1度失敗してしまうと何度も電源を入れ直さないとパソコンが使えない。たとえ上手くいって起動したとしても、使っているといつの間にか青い画面になってしまう。強制的に電源を切るしかない。ここ最近はまともに使えたことがない。なんとかしてもらえないだろうか。というご相談。いやーこれまた面倒なご依頼になりそうだ。。。(笑)

カテゴリー
性能向上

LIFEBOOK AH77/W FMVA77WWG 起動を速くしてほしい

SSDにしてくれい!と開口一番、ご年配のお客様。初っ端に「SSD」という業界用語を使うお客様にはどうしても身構えてしまうパソコン坊主ですが、よくよくお話を伺っているとご紹介だそうで。おひとりをSSD化すると、そこからどんどん広まっていくのは有難くもあり、怖くもある気がします。口コミ半端ないな、と。ヘタなことはできないな、と。

カテゴリー
パソコン修理

LL750/H PC-LL750HS3ER 青い画面から先に進まない

一昨日まで使用していたノートPCがブルーの画面から起動しません。自動診断、再起動、初期化…試せるものは試したのですがダメでした。というご相談。何度かメールのやりとりのあとお持ちいただいたのがこちら。NECのLL750/Hという機種です。ザ・高性能。

カテゴリー
パソコン修理

Let’s note CF-SX1 CF-SX1WEVHR Windows10でフリーズが頻発する SSD交換修理

パソコンを使っていると毎回必ずフリーズしてしまう。まともに使えないからしばらく使わないで置いていたが、できれば使えるようにしてもらいたい。というご相談。この手のフリーズ系や強制的に電源が落ちる系はねえ・・・やっかいなのよ。修理屋的に。なんつーか、力量を試される修理なのよね。たけしの挑戦状みたいな。

カテゴリー
パソコン修理

アプライドBTO フリーズ多発、ロゴ画面で止まる、勝手に再起動する、とにかく動きが不安定 SSD交換修理

たまにフリーズしていたのがここ最近頻繁にフリーズするようになった、Windows画面の手前でもフリーズする、再起動もひどい、まともに使えないのでどこが悪いのか診てもらいたいというご相談。いやぁ・・・分かるんですよねぇ、長くやってれば。どういう相談がややこしいか(笑)

カテゴリー
パソコン修理

dynabook R632/W1RGS PR6321RGMNSW Windowsが起動しない SSD交換修理

いつも通りにWindowsが立ち上がってこない。また使えるようになるだろうか?というご相談。何度もご依頼いただいている法人様なので話が早い早い。

カテゴリー
パソコン設定

自作PC SSD同士でのWindowsの引越し作業がうまくいかない 128GB→480GBへのシステム移行作業

SSDの容量が残り少ないから大容量SSDに引越しさせたいんだけど、自分でやってもうまくWindowsが動いてくれない。代わりにやってくれないだろうか。というご相談。お持ちいただいたのは、メーカー不詳、プロダクトキーも貼られていないことから自作パソコンと推察。違ってたらごめんなさい。

カテゴリー
パソコン修理

NEC LaVie L LL750/ES6W ハードディスクの物理的破損 SSD交換とリカバリ対応

電源を入れるとメーカーロゴが表示されたあと真っ暗のまま先へ進まない。出張で修理してもらいたい。 というご依頼。 当店、店舗営業を始めるまでは出張専門店だったので、設定も修理も出張でしかできなかったのですが、店舗営業になっ […]