パソコンをなおして、ネットをつなげて、生活をひとつ快適にするためのお店です。
JR向洋駅北口すぐそば。緑の看板が目印。
お店はひとりでやってます。従業員は私のみ。つまりは坊主のみです。洒落た髪型のイケメンはいません。お店で診断するのも私ですし、訪問で作業するのも私ですし、部品を買いに行ったり雑務をこなしたりするのも、すべて私です。そのため、お店に居ないときがあります。ご来店前にメッセージやメール、電話などでご確認いただけると助かります。「まぁどうせいるでしょ」みたいなノリだと居ないことがあるかもしれません。マーフィーの法則ですね。

当店の特徴
1.
やさしい修理
当店の特徴を一言で表すなら、やさしい修理です。無理な修理は一切しません。そのせいか、買い替えをご提案することもしばしば。えっ?という顔をされてしまいますが・・・。
2.
家電量販店(メーカー)よりずっと安い修理代
修理屋さんの多くは「メーカー修理の半額以下!」を売りにしているはずです。当店も同じです。開店当初は広島県ナンバーワンの安さを目指していましたが、私の経験値と共に、お値段もそれなりに上げました。安いと腕を疑われるよ!というアドバイスを方々から頂いたのもあります。といっても、修理業界ではまだ安いほうだと個人的には思っています。
3.
極力データを残したまま修理します
これですよね。誰もが望む修理の完成形。データが入っている部品(=ハードディスク)が壊れていたとしても、粘って粘ってなんとかしています。でもあまり期待しすぎないでください。どうにもならないときだって、人生にはあるんです。
その他の細かい特徴
- データが絡むご依頼には強いほうです
- ネットの設定やトラブル解決も好きです
- 訪問修理は事前に状況をよくお伺いします
- たまに髪を伸ばすシーズンがあります
- 修理屋として11年目を迎えます
来店時のお願い
- ノートパソコンは必ず電源が切れた状態でお持ちください
- 電源が入ったままですと私のテンションが下がります
- きっとパソコンのコンディションも下がっているはずです
- エラー画面をすぐ見せたいという理由でもご遠慮ください

料金体系
修理系
― ¥6,600 ~ ¥26,400
別途部品代が掛かることがあります
設定系
― ¥3,300 ~ ¥19,800
別途出張費が掛かることがあります
データ系
― ¥6,600 ~
別途保存メディア代が掛かることがあります

アクセス
カーナビでは『広島県安芸郡府中町青崎中26-22』
スマホナビでは『パソコン坊主』でお調べください。
店舗は2車線の広い道路に面しています。専用駐車場1台分あり。ぱっと見、駐車場が分からりづらいかもしれません。そんなときは一時的にお店の前に停車ください。駐車場をご案内します。
