パソコンが正常に起動してくれない、更新画面とエラー画面の繰り返しでどうすることもできない、というご相談。まぁこればっかりは診てみないと判断つかないですよの典型的な例ですね。さて、どっちに転びますやら。じゃあ行ってみましょう。
お持ちいただいたのはDELLのシンプルパソコン。飾らないところが好感度大です。ACアダプタはHA45NM140。45W出力で省エネっす。
電源は入るけどWindowsが起動しないパターンで1番最初に疑われるのはやっぱりここ。でもこれじゃあ範囲広すぎますか。さすがに。
寄ってこちら。そうSSD。
とりあえず検査も兼ねてクローンを作成します。要はバックアップみたいなもんですね。
短いやつと長いやつで大丈夫なんかいの?と思われちゃってでしょうが、これでもオッケー牧場なのです。
あぁ、今日は眠たいな。頭が回らない。思い出すのも辛い。さっさと終わらせちゃいましょう。
で、ここからが動作確認。
スイッチを入れたらまずはここから。
しばらく待っているとQRコードの画面。
いわゆるブルースクリーン。100%で自動的に再起動になる、と。
で結論から言っちゃうとお手上げでした。そもそもビットロッカー掛かってるし、ご本人はアカウントって言われても~状態だったので、ロックを解く手掛かりすらないと早々に判断させてもらった次第です。お話の中で、使えるようになってくれればオッケーよ、と言われちゃったのも大きかったですね。それですぐに切り替えられました。
つーわけで、DELLの純正リカバリをたちあげてはみたものの、
いきなりまたビットロッカーに阻まれるトラブルに見舞われつつ、
これまた致し方なしで素のWindows10をインストールすべくUSBメモリからたちあげる。
いつものように次へ次へとやっていくとインストール先のSSDが出てこない。SSDは異常無しってことで落着してんのに。どういうことよ?って調べると情報がざっくざくでした。
NVMe SSDにOSを再インストールする場合/IRSTドライバの導入手順 | DELL Technologies
こんなことをパソコンに詳しくない人にもやらせる可能性があるなんて、デルさんも酷ですなぁ。
うまくいけば見えなかったSSDがこのとおり。
ここまで来ればオッケーイですよね。パーティションを作り直してWindows10を入れるだけ。
素のWindows10なので見た目はすっからかん。まあ、これはこれでアリです。あとはお客さんにおまかせしましょう。おしまい。