カテゴリー
パソコン修理

BIOS(UEFI)画面すら表示されない自作パソコンの原因切り分けについて -DRAM_LED MemOKが点灯した場合-

装いも新たに。修理ブログのテイストを変えてお届けすることにしました。経緯はそのうち小出しで語っていくこととして。まずは表題のとおり、デスクトップパソコンが起動してくれなかったとき、修理屋としてどういう考えで作業を進めてい […]

カテゴリー
パソコン修理

LIFEBOOK A574/H FMVA05003 電源は入るが起動しない、スクロールロックが点滅している

パソコンが起動しなくなった。経理データがどうしてもすぐ欲しい。なんとかしてもらえないだろうか。というご相談です。経理データだけなら直さずともデータ救出作業で十分ですよね。ワードエクセル、弥生、勘定奉行さえあればってことで、そのへんをメモってお預かりすることになりました。

カテゴリー
パソコン修理

HP ProBook 430 G2 キーボードが点滅してパソコンが起動しない マザーボード交換修理

電源は入るんだけど画面に何も映らない。なんとか動くようにならないだろうか?というご相談。お金を掛ければなんとでもなります・・・とは言ってみたものの、本当になんとかなるのか必死で部品を探します。。。(笑)で、なんとか同型番の部品を探し出し調達できる目処がたったところで御見積りのご連絡。

カテゴリー
パソコン修理

VAIO VGC-JS74FB 電源は入るけど画面が映らない マザーボード交換修理

スイッチを押すと電源のランプは点くんだけど、画面が真っ暗なままで何も表示されない。直らない場合は最悪中のデータだけでも・・・というご相談。この2010年頃の一体型VAIO、大抵はバックライト切れでパソコンとしての寿命を迎えることが多いですが、今回お持ちいただいたVGC-JS74FBはバックライトは問題ナシ。

カテゴリー
パソコン修理

Dell Vostro 260s スイッチを押しても電源が入らない マザーボード交換修理

おそらく電源スイッチのところが壊れてるんじゃないかと思う。持って行くから診てもらえないだろうか。ということお持ちいただきました、DELLさんのVostro260s。

カテゴリー
パソコン修理

ドスパラBTO Diginnos 電源は入るんだけど一瞬で切れてしまう マザーボード交換修理

パソコンの電源が入ったり切れたりを繰り返す。音がすごく大きくて、どうかなるんじゃないかと不安。持っていくのでとにかく診てほしい。というお問い合わせ。頭ん中ハテナマーク満載ですが、診たらまぁなんとかなるっしょってことお預かりしたのがこちら。

カテゴリー
パソコン修理

LIFEBOOK A574/H 雨に濡れて電源が入らなくなった マザーボード交換修理

会社で使っとるパソコンなんじゃけど、雨に濡れたんよ。とりあえず分解して乾燥させてみたんじゃけど、やっぱりダメだったわ。とまあこんな感じのご依頼。広島弁強調したかったんですけどねー、私じゃダメみたい。。。(笑)

カテゴリー
パソコン修理

Lenovo B590 電源が入らない マザーボード交換修理

電源が入らないんだけど、結構かかる?買い替えか修理かどうしたらいんだろ?というご相談です。よくあるのが購入金額と修理代がどっこいどっこいなら「買い替えようか」って話になるんだけど、業務用データが入っていたり経理用ソフトなんてーのが入ってると、そう簡単に「買い替えましょう!」とはいかないわけで。

カテゴリー
パソコン修理

NEC VY16A/W-4 電源が入らなくなった マザーボード交換修理

「別の修理屋でデータだけは取ってもらったが、中に入ってるソフトの関係でどうしても使えるようにしてもらいたい。」というご依頼。

カテゴリー
パソコン修理

BTOパソコン ファンが回って止まってを繰り返すだけで起動しない マザーボード・CPU交換修理

パソコンが起動しなくなった。いつもはメモリの抜き差しで起動してくれていたのに、今回に限ってはダメみたい。診に来てほしい。 というお問い合わせ。 起動しない場合のお伺いは引取り料金が掛かることをお伝えし、いざ現場検証へ。 […]

カテゴリー
パソコン修理

Dell Inspiron 620S 電源が入らない マザーボード交換修理

パソコンの電源がさっぱり入らない。年賀状作れないからなんとかして。 というご依頼です。 年賀状のくだりがなんとも12月感まるだしですが、写真が溜まってるからしょうがなし。溜まってる写真分はじゃんじゃん記事にしていきます。 […]

カテゴリー
面倒な設定

マウスコンピューター製BTOパソコン 電源は入るが起動しない マザーボード交換修理

遠い遠い呉の倉橋からのご依頼です。 そんな距離もろともせずお車ぶっ飛ばしてご来店いただきました。お話をさせていただくととても律儀なお客様で、これはなんとかしたいと強く心を揺さぶられます。 やっぱりちゃんとしたお客様には、 […]

カテゴリー
面倒な設定

BTOパソコンの電源が入らない マザーボード交換修理

電源が入らない。自作パソコンだけど大丈夫か? というご依頼です。 私の好みとしては、メーカーPCよりもBTOや自作PCといったもののほうがやり易いんですよね。縛りがメーカーPCよりも緩い印象。 そんな理由からふたつ返事で […]

カテゴリー
面倒な設定

ハイスペックBTO 電源は入るが画面が映らない マザーボード交換修理

引越ししてきたらパソコンが起動しなくなっていた というご依頼でハイスペックBTOパソコンをお預かりしました。 ここ最近ウイルス駆除とデータ復旧のご依頼しかなかったものですから、修理系の記事が書けて嬉しいですねー! 張りき […]

カテゴリー
面倒な設定

EPSON Endeavor MR3300 電源は入るが起動しない マザーボード交換修理

レジで使用しているPCの調子が悪い。起動後しばらくしたら落ちてたりすることがある。 いつもご贔屓いただいている店舗さんからのご依頼です。 レジPCということで、持ち帰って修理するわけにもいかず。事前に故障箇所の特定をし、 […]

カテゴリー
面倒な設定

NEC VALUESTAR VN570/JG 電源は入るが起動しない マザーボード交換修理

電源は入るんだけど、画面になにも映らなくなった。できればデータはそのままでまた使えるようにしてほしい。 こうなってくれたらいいなー! が全部詰まったご依頼です。お客様のご希望を叶えられるようにまずは入念な調査から。 お持 […]

カテゴリー
面倒な設定

TOSHIBA EQUIUM 5120 電源は入るが画面に何も表示されない マザーボード交換修理

家電量販店に持っていっても修理不可と言われたパソコンを動くようにできないか というご依頼でお持ちいただきましたTOSHIBA EQUIUM 5120。 2004年の製品で、正直なところ新しいパソコンの購入をお勧めしたいと […]

カテゴリー
面倒な設定

DELL Studio Slim 540s 雷のあと起動しなくなった マザーボード交換

パソコンが起動しなくなった。電源は入るが異音がするみたいだ。 という症状でお預かりしたDELL Studio Slim 540s。 VistaマシンですがCore 2 Quadで4GB。楽にあと3,4年は使用できる性能で […]