カテゴリー
パソコン修理

eMachines EZ1800-N22D 青い画面が出て起動しない

パソコンを付けたら青い画面で止まって再起動を繰り返す、ということでお持ちいただきました。こちらのお客様からは3台目ですから話が早いです。ただ、実際にモノを見るとどうしようかと思わなくもないわけで。

カテゴリー
パソコン修理

VAIO Tap 21 SVT21219DJB デバイスに問題が発生したため、再起動する必要があります

パソコンがいつもの画面にならなくなった、どうしても青い画面になってしまう、というご相談。このお客様とは長いお付き合いなので、パソコンの状態はおおよそ分かっています。ハードディスクですね、間違いないです。でも買い替えようかな?ともおっしゃっていたので、それでもいいですね、と適当な距離感で相槌を打っていましたが・・・。

カテゴリー
パソコン修理

Acer Veriton VN4640G-S58U3 SSD交換修理

いきなりパソコンが使えんようになった!と馴染みのお客様からSOS。大抵は数週間前から騙し騙し使った上でのとうとうダメになったパターンが多いのですが、そんな前兆をすっ飛ばしてしまう例外が快適パソコン全盛(いわゆるSSD搭載PC)の昨今は多くなってきていて、それが今回のラブストーリーは突然にパターンだったりするわけです。あーのー日~♪

カテゴリー
パソコン修理

ESPRIMO FH77/HD FMVF77HDB Windowsが起動しない

いつの間にやらパソコンが使えなくなっていた。使えなくなって数か月くらい経つ。買い替えるにもお金が掛かるし、なんとか修理で使えるようにはならないだろうか。というご相談。そりゃ修理のほうがお安くあがりますけども、あまり古いようじゃ買い替えたほうがええですよ?と言いつつ・・・

カテゴリー
パソコン修理

Lenovo G500 何の前触れもなくブルースクリーン(エラーコード0xc000000e)で起動しなくなった

昨晩使ってて、一旦用事を済ませるためにシャットダウンして、またしばらくして使おうと思って電源を入れたらこの画面になってしまった。それから何回電源を入れ直してもこの画面の繰り返しで、パソコンがたちあがってくれない。というご相談。実はこのパソコン、以前私が「パソコンが遅くて使い物にならない」という相談を受けて、ハードディスクからSSDに交換したパソコンなんですよね。そのときパソコン自体に問題がないことは確認済みだから、あれから1ヵ月も経ってないし、機械的には問題ないんだろうなあと。ディスククローンに問題でもあったかな?と一瞬自分の仕事を疑ってしまいましたが、でも数週間はちゃんと使えてたわけだしなあ。うーん・・・こりゃ困った。

カテゴリー
データ救出 パソコン修理

LIFEBOOK AH42/K FMVA42KW2 青い画面と自動修復の繰り返す、トラブル解決ナビの診断ツールではエラーコード2107 ハードディスク交換修理

起動すると青い画面から自動修復を開始しますの黒い画面、そして修復できませんでしたとループを続ける富士通パソコンの修理は可能か?というお問い合わせをメールでいただきました。

カテゴリー
パソコン修理

NEC VN770/FS3ER PC-VN770FS3ER Windowsが正常にたちあがらない、修復失敗で再起動を繰り返す ハードディスク交換修理

パソコンが電源は入るんだけどちゃんと起動してくれなくなってね。再起動を繰り返すんですよ。というご相談。お持ちいただいたのは、NECの一体型デスクトップVN770/FS3ERです。

カテゴリー
パソコンクリーニング パソコン修理

ESPRIMO FH77/DD FMVF77DDB 画面表示が乱れるブルー画面になる動作が不安定 PCクリーニング対応

以前修理させてもらった法人様の中の方が、今度は個人のものがおかしくなっちゃって・・・ということで、ご自宅のパソコンをお持ちくださいました。引き続きご利用いただき、ありがとうございます!お預かりしたのは富士通のESPRIMOシリーズFH77/DDです。

カテゴリー
パソコン修理

Lenovo ThinkPad X1 Carbon 20A7-CTO1WW 青い画面でRecoveryと表示されてしまいパソコンが使えない ブート修復対応

青い画面でRecoveryと表示される。電源を何度入れ直してもパソコンが使えるようにならない。対応してもらえるんでしょうか?というお問い合わせ。

カテゴリー
パソコン修理

VAIO VGC-JS74FB Windows7が起動しない ブルースクリーンBAD_POOL_HEADER 0x00000019を引き起こす意外な犯人とは!?

スタートアップ修復っつーのを繰り返してんだけど、一向にWindowsがたちあがってくれない。というお問い合わせ。これまでハードディスク交換やDVDドライブ交換でご贔屓いただいている近所のお客様からのSOS電話です。今回は困ってる人が多いんじゃないかなぁと思ったので、少しでも検索する人が見つけられるようにと、わざとキーワード満載のタイトルにしてみました(笑)

カテゴリー
パソコン修理

LIFEBOOK AH40/K FMVA40KRJ2 Windows8のBCD起動エラー ブルースクリーン0x0000034の修復

電源を入れると、青い画面が表示された後、数秒で電源が落ちてしまう。バックアップも取ってなく、できればデータを残したまま、また使えるようにしてもらいたい。というお問い合わせをメールでいただきました。何回かやりとりして数日後・・・

カテゴリー
パソコン修理

LIFEBOOK SH76/GN FMVS76G Windows10が起動しない Error code:0xc000014c

BCDのエラーが表示されてWindowsが使えない。同じ症状を修理している記事は読ませてもらったよ。送るから直してほしい。ということで遠方より届きました、LIFEBOOKシリーズのSH76/GNです。

カテゴリー
パソコン修理

FMV LIFEBOOK SH54/G FMVS54GD1W 大学生協パソコンをWindows10にアップグレードしたら起動しなくなった

タイトルにちょっと盛った部分がありますが、ご依頼は「Windows10でしばらく使えてたのに、突然ブルーの画面が出るようになり使えなくなった」というもの。

カテゴリー
パソコン修理

FMV LIFEBOOK AH42/D FMVA42DR ブルー画面になりWindowsが立ち上がらなくなった

ここ最近、調子が悪くって。電源は入るんだけどね、ブルーの画面になってとうとう起動しなくなっのよ。というご相談。診てみないとなんともですねぇーとお返事したその日の夕方にお持ちくださいました。フットワーク軽っ!

カテゴリー
パソコン修理

LaVie S LS150/C PC-LS150CS6W Windows10の起動時にUNMOUNTABLE_BOOT_VOLUMEと表示される

電源を入れるとunmountablebootvolumeと出て再起動し、再起動後は真っ暗な画面になります。カーソルは動きます。というお問い合わせをメールでいただきました。うん、ズバリハードディスクの予感しかしません。パソコンも6年前のだっていうし。というわけでお持ちいただきましたNECのLaVieシリーズLS150/C。

カテゴリー
トラブル解消

マウスコンピューター EGPI737G56BD20P Windows10からWindows7に戻したら起動しなくなった 起動改善対応

大事なデータがたんまり入ってるらしく、血相を変えてお持ちくださいました、エディオン×マウスコンピューター製のハイエンドデスクトップマシンEGPI737G56BD20P。

カテゴリー
パソコン修理

ASUS K53E-SX2410 スタートアップ修復を繰り返す BAD_SYSTEM_CONFIG_INFO

再起動ばっかりでパソコンが使えない。なんとかしてよ。ということでお持ちいただきました、ASUSのK53E-SX2410。2011年2012年頃のパソコンって、高性能の割にはお値段控えめなんですよねー。だから場合によっては買い替えを選ぶお客様も多いわけで。ひどくないことを祈って・・・

カテゴリー
パソコン修理

LIFEBOOK AH42/J FMVA42JW Windows8.1が起動しなくなった BCD修復対応

急にパソコンがたちあがらなくなった。電源を入れ直しても青い画面のままでどうしようもない。ということでお持ちいただきましたFujitsuのLIFEBOOK AH42/J。