20170223_PT65NRS-BHA3_03

dynabook T65/NRS PT65NRS-BHA3 ハードディスク交換修理

in

他のところで割れた液晶画面を直してもらったんだけど、そのときハードディスクも壊れとるって言われてさ。マジかよ?って感じで一旦引き取ったんだよ。で、持って帰ったら本当に動かんけえ、やっぱハードディスクが壊れとるんかもしれんのんよね。診てもらって悪いようだったら直してくれる?

ということでお持ちいただきました、dynabookシリーズのT65/NRS。最近は赤選ぶ人増えましたよねえ。もしかしたら広島だから赤率高いの???

20170223_PT65NRS-BHA3_01

専用リカバリディスクなしでの修理

お客様に普段のパソコンの利用範囲を尋ねると、ほぼネット。データもそんなに保存することもないとのことでしたので、無理にハードディスクにすることもないだろうなぁと、おおよその方向性が見えてくる。もちろん、メーカー特有のソフトも一切使っていないとのことでしたので、専用リカバリディスクもいらなくなる。おまけにハードディスクの中には要るものなし!

お財布にやさしい修理コースになりそうです。ここまで分かればレッツ分解。

まずはひっくり返してバッテリーの取り外しから。

20170223_PT65NRS-BHA3_02

見えるネジ全部外してパカっとやれば、ハードディスクのお出まし。

20170223_PT65NRS-BHA3_03

ハードディスクの状態は他の修理屋さんの言う通りアウト。きっと液晶割れを直す前に言ってあげれば、不審に思われなかったんでしょうけどね。情報の小出しってやつは大抵良い結果にならないんですよね。人の振り見て我が振り直せ。

ハードディスク交換は確定なので、スピードアップご希望のお客様のためにSSDへ交換。

20170223_PT65NRS-BHA3_04

あとはWindows8のインストールディスクでリカバリ。注意点としてはOfficeの再インストールかな。

20170223_PT65NRS-BHA3_05

プリインストール版を再インストールするときは、デフォルトで1年版Officeをブッ込んでこようとするので、そこを必ず2013か2016を選んでやるようにしてあげないと、1年後にサブスクリプションの有効期限が切れていますとかなんとか言ってきてOfficeが使えなくなります。気を付けましょう!

パーフェクトな初期化が終わればこのとおり

20170223_PT65NRS-BHA3_06

超快適パソコンに生まれ変わり。

ご利用ありがとうございました。