20170411_VGC-JS74FB_02

VAIO VGC-JS74FB Windows7が起動しない ブルースクリーンBAD_POOL_HEADER 0x00000019を引き起こす意外な犯人とは!?

in

スタートアップ修復っつーのを繰り返してんだけど、一向にWindowsがたちあがってくれない。

というお問い合わせ。
これまでハードディスク交換やDVDドライブ交換でご贔屓いただいている近所のお客様からのSOS電話です。

今回は困ってる人が多いんじゃないかなぁと思ったので、少しでも検索する人が見つけられるようにと、わざとキーワード満載のタイトルにしてみました(笑)

実はこのお客様、つい最近ハードディスク交換したばっかなんですよね。記事にはしていない富士通デスクトップなんですけども、電話受けてすぐに、え~!まさかこんなに早く!?なんて思いましたが、よくよく話を伺うと、もう1台のデスクトップだそうで。たしかVAIOの2010年頃のものがありましたねぇ。年式からしても、そろそろハードディスクがヤバくなる頃だし、そういえば動きがかなり遅いって言ってたなぁ。

なんてことを思い出しながら原因を予想しつつご訪問。出迎えてくれたのはVAIOの一体型VGC-JS74FBです。

VGC-JS74FB

BAD_POOL_HEADERってなんぞや

どうせハードディスクだろうと、真っ先にハードディスクチェックにかかります。Ubuntuディスクを突っ込んでハードディスクのSMART情報を確認すると・・・

異常なし夫。

ありゃりゃ。。。
ここで数値がおかしくないと迷宮入りになっちゃうんすけど(笑)

ハードディスクが悪くないんだったら、遠慮なく電源を入れまくれるからいいっちゃいいんですけどもね。う~ん・・・ヤな予感がすると思いつつスイッチオン

20170411_VGC-JS74FB_02

BAD_POOL_HEADER
STOP:0x00000019

あんま見たことないっつーか、お初にお目にかかるかも。放っておくと、勝手に再起動。そして、スタートアップ修復(推奨)か通常起動を選択する画面へ、という流れ。

とりあえず、まぁGoogle先生がメモリだとか言ってるから、念のためやっときましょっか。可能性としては1番ないですけども。

20170411_VGC-JS74FB_03

結果はもちろんオールブルー。メモリエラーなんてそう起きやしないっつーの。少しでも赤がすごい勢いで~なんて想像した自分がバカでした。。。

さて、あとはGoogle先生に聞いてもピンとこないネタばかりなので、こっからは思いつくものから潰していきます。

まずはシステムの復元。
スタートアップ修復からシステムの復元が選べますが、大体の場合復元ポイントがありませんとか意味不明なこと言われてチーン、となるパターン。しかし今回は普通に選べる。しかも復元ポイント多数!10個以上!嬉しい!!

直近より2つ古いのを選んで復元実行すると・・・

わお!
BAD_POOL_HEADER

そうね。人生、そう簡単にいくわけないよね。と自分に言い聞かせたところで、前回正常起動さん発動。不意打ちじゃい!

20170411_VGC-JS74FB_04

結果はチーン。。。

まぁあとは・・・持ち帰るだけ???

ウイルスバスターとブルースクリーン

そんな意気消沈モードの私が何気なしにセーフモードを選んでみると

20170411_VGC-JS74FB_05

えぇー!
なんかたちあがっちゃったんすけど(笑)

BlueScreen
BCCode 19
BCP1 0000000000000021

ふ~む・・・そういやブルースクリーン画面にも21の数字があったよねぇってことは、きっとMicrosoft公式が参考になるかもしれないんだけど、セーフモードじゃ修正プログラムを適用できないときたもんだ。

まあ、ダンプ見ればはっきりするよね。あーでもめんどうだなぁ、セーフモードで起動してるならどうせセキュリティソフトじゃねえの?・・・おっ!?セキュリティソフトってことは、セキュアブート試してなかった!

ってことで、msconfigからスタートアップを全部無効にして再起動。これでようやくいつもの画面がたちあがって、不安そうなお客様の表情もきっと明るくなるはず!

Windowsの旗が合体して・・・光って~・・・さあ!

20170411_VGC-JS74FB_02

また貴様かぁあああああああああああ!!

セーフモードで起動するから、てっきりウイルスバスターが悪いんだと思ったんだけど、そうじゃないの?最近のセキュリティソフトは無効にしづらくなってるのは知ってんだけど、セキュアブートでも完全無効にはならないの??

こりゃもうバスターには消えてもらうしかないか・・・

20170411_VGC-JS74FB_06

いやでもお客様がシリアルナンバーをちゃんと保管していないかもしれないし・・・
アカウントとシリアルを紐づけなんてしていないだろうし・・・

消したらもっとこじれそうな予感しかしないので、ウイルスバスターの削除は最終兵器にとっておいて、ダンプから原因を確定させることに。ようやく重い腰をあげるぞー!と決心したところへ

ヒゲヤマさん降臨

私の2か月前だなんてタイムリー。しかも私が今からやろうとしてるダンプチェックを先取りしてるなんてステキ!

つーわけで、ヒゲヤマさん直伝BAD_POOL_HEADER攻略法を実施します。

TMUMH.sysを探し出してリネーム

20170411_VGC-JS74FB_07

再起動させて・・・

いつものWindowsの旗が合体・・・

光り輝いて・・・

いつもの画面きたぁあああああああああ!

20170411_VGC-JS74FB_08

再起動後は、フッツーにウイルスバスターさんが仕事してくれるので、特になにもしなくていいです。右下で赤くなってくれていれば問題なし。

ウイルスバスターもたまには風邪をひくことがあるってことで。原因はバスターの風邪!

ご利用ありがとうございました。