カテゴリー
パソコンクリーニング パソコン修理

dynabook TX/77MWH PATX77MRFWH 電源が勝手に落ちる、起動しないときがある、いつの間にか電源が入っている 分解清掃対応

パソコンの動作が不安定で、起動しなかったり、勝手に電源が落ちて再起動がかかったり、何もしていないのにいつの間にか電源が入っていたりと、とにかくおかしい。修理するかどうかはまだ決めていないけど、診断だけでもしてもらえないだろうか。というお問い合わせ。もちろんですとも!当店、無料診断のお店ですから!!

カテゴリー
パソコンクリーニング パソコン修理

FMV ESPRIMO FH550/3AM FMVF553AM 「パソコンの空冷用ファンが正しく動作していません」と表示される ファンの分解清掃と注油作業

ファンのエラーメッセージが表示される。富士通に電話したら部品がないって言われちゃってさ。直してもらえる?ということでお持ちいただきました、富士通のESPRIMOシリーズFH550/3AM。

カテゴリー
パソコン修理

VAIO SVE15127CJB 自動修復をしてもWindows8が起動しない 音もうるさい リカバリとCPUファン分解清掃

写真整理してたら記事にしていない作業実績があったので・・・結構前ですが思い出しながら書いてみます。なんで記事にしなかったんだろ?と今になって思えば、ひとつの依頼の中でふたつの作業があったからなんだろうなと。それか写真多くてめんどくさかったか。もしくは出来がいまひとつだったか。まぁ、早い話気がのらなかったんでしょう(笑)お預かりしたのはVAIO SVE15127CJB。

カテゴリー
パソコン修理

マウスコンピューター EGPN550DR16XP 電源がすぐ落ちてしまう CPUファン分解清掃

パソコンの電源がすぐ落ちてしまって使い物にならん。なんとかしてや。ということでお持ちいただきました、マウスコンピューターのEGPN550DR16XP。知名度全然ないですが、エディオンさんと一緒に作ったノートPCだそうです。知らんがなッ!

カテゴリー
パソコン修理

DELL Inspiron N5010 電源は入るけど起動しない 分解清掃修理

パソコンの中から異音がして、それから正常にたちあがらなくなった

カテゴリー
パソコン修理

HP Pavilion g6-1314TU CPUファンエラーが出る グリス塗布対応

ノートパソコンのスイッチを入れるとファンのエラーがでます。←「90B」の文字が。 ファン部分の風穴に手をかざすと確かにファンが回ってないです。 応急処置ですがダストブロワーでパソコンの風穴のわずかな隙間から空気を噴射→フ […]

カテゴリー
面倒な設定

DELL Inspiron 530 が起動しない CPUファンが止まったり回ったりを繰り返す マザーボード交換修理

CPUファンが止まったり回ったりするばかりでパソコンが起動しない という症状で三次から遠路はるばるご来店いただいたお客様。 こんな弱小パソコン修理屋を頼って頂いて本当に有難いことです。 逆に修理できなかったときのがっかり […]

カテゴリー
簡単な設定

Dell Dimension 5100c がうるさい ファン清掃

タイトルのまんまのご依頼でございます。 バラしたりなんやかんやとするので、もちろんご来店いただきました。 お持ちいただいたのはDell Dimension 5100c。 さっそくスイッチオンで音を確認してみます。 ・・・ […]