20170601_FMVF553AM_05

FMV ESPRIMO FH550/3AM FMVF553AM 「パソコンの空冷用ファンが正しく動作していません」と表示される ファンの分解清掃と注油作業

ファンのエラーメッセージが表示される。富士通に電話したら部品がないって言われちゃってさ。直してもらえる?

ということでお持ちいただきました、富士通のESPRIMOシリーズFH550/3AM。

20170601_FMVF553AM_01

よくよくお話を伺うと、電源は入って普通にたちあがるそうで。使えないわけじゃないんだよ、とお客様。え?意味がよくわからない(笑)

富士通版ファンエラー

私の中でのファンエラーって、Windowsの起動前に黒い画面で表示されるこんなやつが定番なんですけども・・・

20170601_FMVF553AM_02

あるんですねぇ、こんなパターン(笑)

きむらさんではファン交換しちゃってますが、当店に持ち込まれたものはファンの回り具合も、回るタイミングも問題ナシなので

20170601_FMVF553AM_03

分解清掃とグリスアップ(注油)で改善するかどうかを試してみることに。写真はすでに試し終わったあとの状態ですがね。細かいことはいいんだよ!

ちなみにCPUファンの型番はKDB05105HB CA49600-0241。ほかの修理屋ブログがどこも型番載っけてないのがむかついて。自分で直したい人の参考になんないじゃんねぇ。

一体型ESPRIMOの分解清掃から注油まで

では、お預かりしたパソコンをバラしていきます。

基本の背面カバーから。

20170601_FMVF553AM_04

富士通一体型特有の鉄板カバーも取り除くと

20170601_FMVF553AM_05

ホコリの溜まりまくったファンが2つお目見え。

20170601_FMVF553AM_06

近づいて撮るとホコリの乱暴ぶりがわかるでしょ?

上でも触れたように、ファン自体の回りっぷりは問題なさそうなので、分解清掃します。ファンの羽部分は水洗い、軸部分にはグリスを塗布すれば新品同様。にみえなくもない。

20170601_FMVF553AM_07

それぞれを取り付け直し

20170601_FMVF553AM_08

パソコン内部全体のホコリをブロアーを使ってキレイにしたあと、仮組みし動作確認。

20170601_FMVF553AM_09

動作確認でバッチリOKだったので、元通り組み直して最終確認。

20170601_FMVF553AM_10

長時間稼働させても、負荷をかけても冷却ファンエラーが出ないので、これにて修理完了。ファン交換じゃなく分解清掃でも直るんですよっていうパターンでしたね。

ご利用ありがとうございました。