パソコンが起動しなくなったんですよ。データだけでもなんとかなればいいんですが・・・。ということでお持ちいただきました。データはね、パソコンの場合は大抵なんとかなるんですよ。外付けのハードディスク単体よりは断然なんとかなりやすい。ですから、まあ気楽にいきましょう!とはお客様には言わず。自分の中で自分に言うだけです(笑)。だって、やっぱ診てみたらダメでしたー!なんてことがないわけじゃないから。上げといて下げるのはハートにガツンと来ちゃいますからね、ストレス。そういうのって考えちゃうんですよ。

パソコンが起動しなくなったんですよ。データだけでもなんとかなればいいんですが・・・。ということでお持ちいただきました。データはね、パソコンの場合は大抵なんとかなるんですよ。外付けのハードディスク単体よりは断然なんとかなりやすい。ですから、まあ気楽にいきましょう!とはお客様には言わず。自分の中で自分に言うだけです(笑)。だって、やっぱ診てみたらダメでしたー!なんてことがないわけじゃないから。上げといて下げるのはハートにガツンと来ちゃいますからね、ストレス。そういうのって考えちゃうんですよ。
ホームページに似たようなトラブル報告がありましたので連絡させて頂きました。富士通のFMVF56KDBを使用しておりますが、電源を入れても自動診断ツールと自動修復プログラムが繰り返し行われるだけでwindowsが起動しなくなりました。幸い、富士通のトラブル解決ナビが起動できたので原因を検索してみたところ、エラーコード2107でハードディスクのトラブルとの診断でした。PC内のデータ救出に関して、ハードディスクの交換・修理が可能か、データのみの救出の方が良いか相談させてください。というメールを頂戴しました。分かりやすいですねえ、自分も簡潔で迷いのない文章が書けるようになりたいんだけどなー。なかなか上達しない。。(笑)
なんとも煮え切らないタイトルでしょ?画面がおかしいのよーってことでお持ちいただいたんですけども、結局液晶交換はしませんでしたって話なんです。オチ言っちゃったよ(笑)
落として液晶が割れてしまったんだけど、モニターを外付けしてもうまく表示されない。中には確定申告用のデータが入ってる。データだけでもなんとかしてくれないか。というご相談。電話からご来店までが早かったです。確定申告パワー恐るべし。
調子は悪かったが騙し騙し使っていたらとうとう起動してくれなくなった。データだけでもなんとかならないだろうか?というわけでお持ちいただきました東芝dynabookのEX/33J。
壊れたXPマシンからデータを取り出してほしい 増えてますね、壊れたXPマシンからのデータ取り出し依頼。 当店は壊れたパソコンからもデータ取り出しています。 中のデータを保存する装置に問題がなければ¥6,000~。 […]
家電量販店でハードディスクが壊れていると言われた。中には大事なデータが入ってる。なんとかしてほしい。 ということでご来店いただきました。 口コミだそうで。 そう、口コミ。 それは私のボルテージを最高潮にさせちゃう魔法の言 […]
看板をご覧になったお客様がふとお顔を出されて 動かんようになったパソコンからデータを取り出せます? とのご相談。 ちゃんとした店舗だとやっぱあるんですね、こういうこと。憧れていたことが実際起こっちゃいました(笑) そして […]
しばらく使っていないXPマシンからデータを取り出してほしい 以前ご依頼いただいたお客様からのお問い合わせ。 お話を伺うと、そのXPマシン、動くそうなんです・・・それからデータを外付けHDDに移してほしいということなんです […]
パソコンが起動しなくなった。動かすのは諦めるから中のデータだけほしい。 というご依頼です。 近かったから電話してみた、だそうで。ありがとうございます。 お持ちいただいたのはNEC VALUESTAR VC1000J/8。 […]
訳の分からないタイトルですが・・・ ご依頼は「パソコンが起動しなくなった。途中まで起動してまた最初から繰り返す」というもの。 さっそくご来店いただきました。 持込まれたのはレッツノートのCF-T4HW4AXS。2005年 […]
ネットワークHDDにアクセスできなくなった。データ復旧をしてほしい というご依頼をいただきました。 業務データが入っているということで、事態は急を要するとのこと。確実に取り出せるかどうかは分かりませんとお伝えしましたが、 […]
壊れたパソコンからデータを取り出してほしい というご依頼をいただきました。バックアップ先がDVDということで お引取りでのサポートです。 デスクトップPCから取り出したHDDはIDE。 お客様の話だと、HDDも壊れてるん […]
PCの電源が入らない。PCはもう古いから買い換えるので中のデータだけがどうしてもほしい というご依頼をいただきました。 ご訪問での作業は時間が取れないということですので、お預かりでのサポートです。
ノートパソコンが起動しない。なんとかしてほしい というご依頼をいただきました。さっそく伺います。