20160112_PT55258FBFWS3_03

dynabook T552/58FWS PT55258FBFWS3 Cドライブのセキュリティ許可をいじったら何もできなくなった

in

Cドライブを右クリックして自分を含めたアドミニストレーター以外を拒否にしたら、パソコンがまともにつかえなくなった。意味わかる?

というご相談。
お電話いただくお客様のほとんどが自信なさそうに状況説明をされるのですが、一応、当店も多少はパソコンの知識ありますから、思いの丈を遠慮なくおっしゃっていただければ伝わるんです(笑)

なので、あーだこーだと気になることを言ってください。必要なものはその中からかいつまみます。

初物は返事に困る

でもさすがに今回は聞きながら「え?なんでそんなことしちゃったんだろ・・・」」という思いが全身駆け巡りましたけども。そして、それって修復できんのかな?と自問自答。だってこんなトラブル経験ないだもん。

そんな私の動揺がお客様に伝わってしまったんでしょうね、直る?直りそう?大丈夫??と畳み掛けられる始末で。。。電源入ってWindowsが使えてるならなんとかなるはずだから・・・とりあえず診させてください、損になることはありませんから、と説得(?)しお持ちいただきましたのがdynabook T552/58FWS。

20160112_PT55258FBFWS3_01

リカバリディスク付というのがなんとも心強い(笑)

症状確認

ではさっそくお客様と状況を確認します。

20160112_PT55258FBFWS3_02

Cドライブの容量が表示されてない。
でもってアクセス制御エディターを開けません。アクセスが拒否されました。

20160112_PT55258FBFWS3_03

おもしろーい。

システムの復元

すぐに解決できそうにありませんでしたから、ここでお客様には一旦お帰りいただきます。はてさて、どっから攻めようか。

ここは基本どおりシステムの復元なぞをやってみますか。直ればラッキーのノリで。

20160112_PT55258FBFWS3_04

復元ポイントたっぷり。いいねぇー。
でもなんか復元してる形跡が・・・。まぁ見なかったことにして実行えい!

20160112_PT55258FBFWS3_05

なんでやねん!
でもよくよく考えるとそっか。Cには誰もアクセスできないトラップ仕様だった。

コマンドプロンプト

お次は手動系でいきますか。
システムの回復オプションからコマンドプロンプトにいき所有者変更えい!

20160112_PT55258FBFWS3_06

再起動するも変化なし。
セーフモードでもやっぱダメ。

20160112_PT55258FBFWS3_07

うーん・・・早くも万策尽きたか?

ハードディスク取り出し

あーでもないこーでもないと思案してるうちに、別PCで強引にやっちゃえばなんとかなるんじゃね!?とひらめく。というか薄々気づき始めてたと思う。けどなんとなくそれは最後かなーと(笑)

ハードディスクを取り出し作業用PCにつないでみると

20160112_PT55258FBFWS3_08

ドライブ容量の表示はないまま。
でもセキュリティから編集ができる。あっ、やっぱ拒否を解除できちゃうのね。

20160112_PT55258FBFWS3_09

解除したらこのとおり。

20160112_PT55258FBFWS3_10

あとはハードディスクを元に戻すと

20160112_PT55258FBFWS3_11

あっさり直っちゃった。
またひとつ勉強させてもらいました。ありがとうございます。

実はこれで解決じゃなくって。
作業開始前のクローンをとる時点でハードディスクが壊れ始めてたのがわかったので、ハードディスク交換もしてるんですよね。交換しとかないと、数週間のうちにWindowsが起動しなくなるのは目に見えてたから。

これにて一件落着。
ご利用ありがとうございました。