パソコンが起動しないけど、直るのか?
というお問い合わせをメールでいただきました。
直るかどうかはわからないですが「診るだけ診てみましょうか?」ということで起動しないPCをお預かりすることに。
お預かりしたPCはパソコン工房で2009年に購入されたもので、OSはXPですがスペック的にはまだまだ現役で使える代物です。
起動しないといっても、スイッチを入れると電源ランプは点灯します。でも画面にはなにも映りません。この時点で、故障箇所の順位をつけるとすると
1.電源ユニット
2.マザーボード
3.CPU、メモリ
といった感じでしょうか。BIOS画面が映らないあたり、マザーボードがかなり怪しいです。
まずは電源ユニットから。作業用の電源ユニットに付け替えて起動させてみますが、状態は何も変わらず。ますますマザーボードの故障が濃厚に。
次はマザーボードを別のものに丸ごと交換。これはさすがに面倒くさかった。。。
ただ、手間の割には異常なし。いや、これで異常がないと迷宮入りしちゃうんですけど・・・。
まぁ一応まだやれることはあるので、気を取り直してお次はメモリ。
作業用の交換メモリを取り付けると、なんともあっさり起動。
しょっぱなから確認が簡単なメモリにしとけばよかったのね・・・ってことで、無事原因判明。お客様には作業料金と部品代をお伝えして、作業を続行するかどうかの判断を仰ぎます。「やってくれ」とソッコーお返事をいただきましたので、同一性能のメモリを購入、取り付け後起動確認、無事起動したところで作業完了となりました。
最近メモリの故障に結構な確率で出くわします。私の中でメモリはあまり故障しない部品だったんですけどね。。季節が関係あるんでしょうか?静電気とか。