自分でいろいろやってみたけどどうにもダメだ!原因が分からない!!
とお問い合わせいただきました。殺気立ったいるのが伝わってくるほどでしたが・・・メモリ周りって、時に人をイライラさせるんですよねえ。あっ、言っちゃったよ(笑)
はい、そうです、メモリ関連のお話。箸休め的な記事もたまにはってことで。お預かりしたのはこちらの自作デスクトップです。
状況確認
とりあえず電源を入れる前に中の確認から。
こういうファン満載のパソコンってどうも苦手なんですよねぇ。勝手な思い込みですけど、トラブルも満載の印象です。
なので、動作に関係なさそうなファンにはお休みいただいた上でスイッチオン。CPUのファンとグラフィックのファンが回って・・・
画面は信号なし。こんなときはメモリかグラフィックか、はたまた電源ユニットかってところでしょう。
簡単だけど奥が深いメモリ
的が絞れたらあとは順序良く進めるだけ。メモリとグラフィック、どっちから行こう?と迷うところですが、今回はグラフィックを先に確認してみます。
取り外してスイッチオン。うん、症状変わらず。お次はメモリ。
4本全部種類の違うメモリが仲良く挿さっていましたが、犯人はこの中の4本ではなく、
写真をよく見れば気付いてもらえると思いますが、どうでしょう?メモリが1本挿さっていないでしょ?
メモリスロット4本のうち、1番右端に挿すとパソコンが起動しなくなるというトラップでした。だから厳密にいうとメモリトラブルではなくマザーボードトラブル、になるのかもしれないですね。
メモリ1本1本をテストして、いろんなパターンで挿し直しつつスロット単位でもテストしてって考えたら、単純なメモリトラブルでも数時間は掛かってしまう今回のようなケース。単純にメモリ交換3,000円とかでやられてる修理屋さんは、どういう請求の仕方なんだろうなあと考えさせられるご依頼です。
特に沖縄5mmさんなんかはどうされてるんだろう、と思わずにはいられませんが。日本最安ですからね、おそらく。ただただ敬服です。
いや、私も昔はメモリ関連なんだから当店最安の3,000円でいっかって感じでやっていたんですけども、あまりにも手間と費用が釣り合っていないので途中からそのへんは柔軟にやりくりするようにはなったんです。それを値上げと言われてしまえば、まったくそのとおりなのですが・・・。ごめんちゃい。
ご利用ありがとうございました。