キーボードが効かなくなったから送りまーす。あとはよろしく~。
ということで少し遠方から届いたのがこちら。

LenovoのB590という機種。もうこれ何台目よ?ってくらい、当店ではおなじみです。安くてそこそこなのでそれだけ売れてんでしょうね。
見極めが難しい
キーボードが効かないご相談ってたまにあるんです。でもって、効かなくなった原因はキーボードかメイン基盤のどっちかなんですよ。たぶん。
今回みたいに、どのキーもまったくダメだとキーボードの可能性大だと思ってて。打てるキーと打てないキーがまだらである場合は要注意。押してもないのにキーが入力しっぱなしになる症状だったらキーボード以外が原因かも。あくまで当店調べ。ここ大事。
ちなみにキーボード交換で直らない場合は、ひらすらUSBキーボード推し。だってそのほうが安上がりでしょうよ?(笑)
キーボード交換は総じて楽
まずは裏返してネジ外すー

表にしてキーボードをひっぺがえすだけー

交換後は入力確認ポチポチー

ご利用ありがとうございました。







