電源を入れると、青い画面が表示された後、数秒で電源が落ちてしまう。バックアップも取ってなく、できればデータを残したまま、また使えるようにしてもらいたい。
というお問い合わせをメールでいただきました。
何回かやりとりして数日後・・・
こんなデカイのが北海道から届いてしまいました・・・(笑)
ヤマトさんのボックスはABCと3種類あるはずなんですけどねぇ、ドライバーさんが1番デカイやつしか持っていなかったのかな???
宅配修理やってます
ちょうどいいので、この場で宣伝。
今回のようなパソコン宅急便はお金が掛かる分、安全性はぴか一かもしれないですが
スーパーでタダで配ってるような段ボールを使ってもらって、隙間は新聞紙かチラシで詰めてもらえれば、それだけで安全に当店まで届くはずですから、遠方でちょっとパソコン坊主が気になってらっしゃるお客様は、どうぞお気軽に宅配修理ご依頼ください。
機種名+パソコン修理で検索すると、なぜか当店が検索上位で出てくるみたいなので、結構県外の方が多かったりするんですよね。有難いことです。ただ、往復送料を考えると地元の修理屋さんにご依頼いただいたほうがトータルでは安かったりするので、そのへんも合わせてご検討くださいね。
症状確認
つーわけで、お預かりしたのは富士通のLIFEBOOKシリーズAH40/K。
そんなに古くないだろうし、ハードディスクは大丈夫なはずだけどなーと思ったら、案の定OK。異常なし。これで起動エラーにだけ集中できる。うん。
症状はというと修理屋ならよく見かけるこちら。
Recovery
Your PC needs to be repaired
The Boot Configuration Data file is missing some required information.
File: \BCD
Error code: 0x0000034
リカバリーしろ!と言われ頭真っ白になっちゃう方が多いみたいですけど、焦らず慌てずまずは深呼吸をね。トラブル時の基本をしっかり実践しましょう。
すぅ~~~~~・・・・・はぁぁぁあああああ
すぅ~~~~~・・・・・はぁぁぁあああああ
BCD修復の流れ
当店のブート修復(BCD修復)は、度々この修理ブログでも紹介している孤高の天才が残したuefiメモ一択なのです。
それが、久しぶりにGoogle図書館で調べてみたら、BCDについての対処方法が結構増えてるのね。
Windows10 におけるBCDエラー0x0000034の修復 – Yahoo!知恵袋
UEFIで構築したWindows7をバックアップから書き戻したらMBRになっていろいろ困ってたけどなんとかなった日記
上の2つでもいいですよね。途中まで一緒だし。試行錯誤の様子も分かるし。でもまあ、私は孤高の天才のほうを下敷きにしまして(笑)・・・レッツチャレンジ。
まずはWindows8のインストールディスクを用意しまーす。理由はオプション選択の画面を出したいから。
外付けドライブ使ってるのは気にせずに。
Windows8とWindows10はディスクから起動させるのがやや面倒なんですよね。BIOS出して、セキュアブート解除して
起動順序を変えて
ようやくオプション選択にいける。
ここでシステムの復元が選べれば、そっちを選んじゃいましょうね。そっちのほうが簡単です。
でもそれが出来なかった人が、今この修理記事を見てるわけで。コマンドプロンプトを選択し、孤高の天才が残したとおり、コマンドを打ち込んでいきます。
上の写真見てもらえれば、大体のことはわかるよね!
最後はexitと打って、オプション選択の画面から再起動。メーカーのロゴマークの下に、なんかやってるよ!みたいなイメージが回転し始めれば・・・
もしかしたら10分くらい待っちゃうかも。
でも、根気強く待っていると・・・
Windows8の最初の画面がきたあああ!!
ご利用ありがとうございました。