きっと蹴とばしてしまったんだろうけど、このとおり曲がってしまってパソコンに差しても何も反応がない。物理故障ってやつなんだと思う。1万円~2万円でなんとかなればいいんだけど・・・
というご相談。
物理故障といい、お値段指定といい、お客様、USBメモリのデータ救出について結構下調べしてきましたね(笑)
当店はデータ復旧業界でも下っ端のほうなので、お値段も下っ端です!ご安心を!!
お預かりしたのはトラセンド製USBメモリの16GB。しかもUSB3.1。

安心価格のわりには技術力アリ
安いだけでデータは出てきません、じゃ意味がないですからね。USBメモリが折れ曲がろうが、ポッキリ折れようが、パソコン坊主はデータを取り出します。
まずはパカっと御開帳。

ちょうどUSBの差し込み端子部分がガチャガチャになってますね。写真じゃくっついてるように見えますが、9本分の足全部が半田部分から外れてしまっています。

それを完全に切り離し

作業用のUSB端子で再半田すると、このとおり認識OK!

お客様の業務データがまるっと復旧できるわけです。

一緒にお預かりした保存用USBメモリに入れて作業完了。
ご利用ありがとうございました。







