Fireface UFXのドライバ設定~広島市西区横川町

in

オーディオインターフェースのドライバがうまく入らない

というご依頼をいただきました。さっそくお伺いします。

オーディオインターフェースと聞いて何を思い浮かべますか?私はてっきり昔ながらのPCIのサウンドボードの設定だろうなぁ、くらいの気持ちで訪問したのですが、そこは音楽スタジオ的なところで、今回のオーディオインターフェースがどーん!と鎮座しておりました。


コイツです↓
firefaceufx

ウン十万もする機材を前に、多少ビビリながらも設定開始。まずは状況の確認。スタートアップでOS起動時に自動実行されてるにも関わらず、コケているのがクラッシュレポートでわかります。といっても、分かるだけ。。だからどうなんだ!?ってことで、結局のところドライバの再インストールしか思い付きません。

というわけで、付属のドライバディスクからドライバの再インストールを実行。・・・するも、状況は変わらず。ドライバのインストール自体に問題はないように見えます。というのも、コピーされているファイルの保存先にファイルはちゃんと出来ているため。

うーん・・・困った。

困ったときのgoogle様ということで、検索をしてみます。日本に何十人かいるであろう、同じ製品を使っている人のブログでも当たってくれたらなぁという期待を込めて。

でも世の中そんなに簡単に行くわけないよね!

そうです。手掛かりなし。販売元の代理店のサイトがトップに出てくるくらいです。仕方ないので、ざっと販売代理店サイトを見ていると、ドライバのバージョンアップ情報が出ています。「こっちのドライバでやってみて、ダメならごめんなさいします」とお客様に宣言。(仕方ないよね。。)

Babyface、Fireface UC/UFX ドライバ

さて、ダメもとでドライバの再設定です。インストール後再起動、TotalMix FXというソフトが起動してくれたら成功です。が、起動しません。ですよねぇーって気持ちですね、ここまで来ると。ボーっとしながらドライバのページを眺めていると、

“※旧バージョンのドライバーをご使用になられていた場合には事前に本ドライバーに付属する「remove old mixer autorun.reg」を実行してからドライバーのインストールを行ってください。”

という注意書き。ここまできたなら、やれることは全部やってしまいましょうということで、上記注意事項実行後ドライバの再インストール。再起動後、TotalMix FXが見事起動してくれました!なんか拍子抜け。。(笑)

2時間ほど掛かりましたが、ドライバ設定でここまでかかったのは、これが最初で最後でしょうね。原因は正直わかりません。付属のドライバCDでうまく設定できないものを、製品として売り出すわけはないと思いますし、じゃあドライバがOSとの相性があるのか?と訊かれたら、ないとは100%言い切れないですしね。
ちなみに、お客様のOSはWindows7の64bitでした。そして製品の対応OSにはしっかりとWindows7 32bit/64bitと記載がありました。うん、やっぱり分かりません。原因不明。

Fireface UFXがちゃんと設定できたところで、お客様にFireface UFXの実力を見せていただけることに。ほんとにスゴイの一言!すぐ目の前で生演奏をしているかのような音質です。感動ものの音を聴かせていただけて、ありがとうございました!