起動がすごく遅くなったからデータを全部にDに入れてCだけリカバリしてみたんだけど、なぜかうまくいかないのよ。診てもらえないだろうか。
フツーにリカバリして失敗するなんて嫌な予感しかしませんな・・・特にハードディスクが元気マンマンだったりするとコナンもびっくりの迷宮入りなんてことも。今回はそんなコナン手前までいってしまったご依頼です。
お預かりしたのは富士通のAH55/Hという機種。Windows7のラストイヤーにあたる2012年製です。でも性能はまだまだ現役。
しかーし!この2012年近辺はひねくれ者が多いんですよねぇー、windows7なのにUEFIだったりGPTだったり。ますます嫌な予感しかしません。今回の記事はきっと修理屋さん向けになりそうですね。平たく書けない。でもってアルファベットばっか。やだぁーもぉー。